[ UDCIC(アイランドシティ・アーバンデザインセンター) ] 掲載日:2016-2-8
2月10日(水)に「まちの学校 ひるやすみ」を開催します。
春が待ち遠しい冬の午後。どうぞお気軽にお立ち寄りください♪♪
今回のおススメは、「食」をテーマにした特別講座2つ。
前回昨年11月の「まちの学校」でも大好評だった「飾り巻」。春を先取りしたおひなさまの飾り巻を作ります。今から覚えて、3月のひな祭りのメニューにいかがですか?
「まぁちゃんのおだしdeクッキング」では、「おだし」を使った簡単お料理講座。赤ちゃんの離乳食のために作ったおだしを使ったお手軽クッキングを楽しみましょう。赤ちゃん連れの方には離乳食も用意できますよ。
mini schoolは、「リップグロスづくり」やバレンタインを楽しむ「チョコアレンジ」などおとながじっくりと学べる本格的な講座が3つ。
i cafeでは、「かんかんのおやつ屋さん」の手作りパンと、メンバーによるフルート演奏をゆっくりお楽しみください。
毎回アイランドシティのさまざな情報をご案内する「よろず案内所」は、まちの開発情報、生活に便利な情報のほか、UDCICの活用方法をご紹介する拡大版。小耳に入れておくとお得な情報がいっぱいです!
まだまだ寒い冬の午後。楽しい講座や美味しいカフェで、素敵な時間を過ごしにどうぞお気軽にお立ち寄りください☆☆
================================
まちの学校 ひるやすみ
日時:2月10日(水)10:00~15:00
会場:アイランドシティ・アーバンデザインセンター(東区香椎照葉3-2-1 シーマークビル1F)
☆インフィニのおとなり、サイバー大学があるビルの1Fです☆
【お申込み方法についてご案内】
ただいまお申込み絶賛受付中!各講座とも先着順となります。
予約状況により当日受付ができない場合がありますので事前のご予約がおススメです。
参加ご希望の方は、①希望講座名②希望講座名(実施時間が複数ある講座は希望する時間もご記入ください)③年齢④連絡先(電話とメールアドレス)を明記のうえ、メールにてお申込みください。
※パソコンからのメールが受け取れるメールアドレスをご記入ください!
<お申込み先: info@udcic.jp >
★受付が完了しましたら、「完了通知」をお送りします。「完了通知」の送信をもって受付完了としますので、必ずご確認のうえ、ご参加ください。
(お申込み後、3日を経過しても通知がない場合は、UDCICまでお問合せください)
★キャンセルされる場合は、予めご連絡いただけますようご協力をお願いいたします。
==================================
【まちの学校Facebookページ】
講座内容などの詳細は、下記Facebookにて随時お知らせしています☆
≫ https://www.facebbok.com/machinogakkou.IslandCity
(Facebookのアカウントをお持ちでない方もご覧いただけます)
【UDCICウェブサイト】
≫ http://www.udcic.jp/blog/2016/01/26/2371
[アイランドシティ立地企業等連絡協議会] 掲載日:2019-2-16
[FC照葉] 掲載日:2019-2-9
[FC照葉] 掲載日:2019-2-6
[アイランドシティ立地企業等連絡協議会] 掲載日:2019-2-5
[照葉校区体育振興協議会] 掲載日:2019-1-26
[アイランドシティ立地企業等連絡協議会] 掲載日:2019-1-24
[アイランドシティ立地企業等連絡協議会] 掲載日:2019-1-18
[アイランドシティ立地企業等連絡協議会] 掲載日:2019-1-16
[FC照葉] 掲載日:2019-1-8
[アイランドシティ立地企業等連絡協議会] 掲載日:2019-1-7
[アイランドシティ立地企業等連絡協議会] 掲載日:2018-12-28
[アイランドシティ立地企業等連絡協議会] 掲載日:2018-12-19
[FC照葉] 掲載日:2018-12-19
[コトノハ運営委員会] 掲載日:2018-12-17
[照葉校区体育振興協議会] 掲載日:2018-12-16
[アイランドシティ立地企業等連絡協議会] 掲載日:2018-12-16
[アイランドシティ立地企業等連絡協議会] 掲載日:2018-12-4
[アイランドシティ立地企業等連絡協議会] 掲載日:2018-11-23
[FC照葉] 掲載日:2018-11-21
[アイランドシティ立地企業等連絡協議会] 掲載日:2018-11-16