[ アイランドタワー子ども会 ] 掲載日:2020-10-27
2020年10月24日土曜日、ハロウィンイベントを行いました。
ご参加くださった皆さま、ありがとうございました!!
当日は天候にも恵まれ、絶好のイベント日和でした!!
みんなで動物マスクをつけてカワイイ動物に変身!
大人も子どももクマやウサギ、アヒル、ネコになっていましたよ(^O^)
アイランドタワーからマクドナルドハウスに移動し、マクドナルドハウスに寄付金と、七夕のときにみんなで作成した寄付してくださった方へのお礼のお葉書をお渡ししました。
マクドナルドハウスでは、毎年夏休みにボランティア活動を行っていました。
今年はコロナの影響により、ハウス内の活動を行うことができませんでしたが、お礼の葉書の作成といった形で関わりを持つことができました。
1日でも早くコロナが収束し、以前のようにハウス内での活動に参加できることを祈っております。
マクドナルドハウス職員のみなさま、ありがとうございました!!
その後、新しく開館した照葉北公民館へ移動し、みんなで施設内を見学しました。
新しくてきれいで、天井が高く開放感のある建物でした!
照葉公民館で行われているようなサークル活動も始まるとのことで、楽しみにしています。
照葉北公民館のみなさま、ありがとうございました!!
お菓子もたくさんゲットできました♪
午後13時からは、アイランドタワーの小学生みんなが参加できるイベントでした。
みんなでしゃぼん玉を作って遊びました(^o^)
当日はしゃぼん玉液を作るところから子どもたちと行いました。
材料は↓こちら。
うちわの柄や布団叩きなどを使って、風の力を利用してしゃぼん玉を吹いたのですが、
ビックリするほど一度にたくさんのしゃぼん玉ができました!
大きなフラフープを利用して、中に入ることのできる大きなしゃぼん玉作りにも挑戦しましたが、残念ながら全身入るほどのしゃぼん玉を作ることは叶わず、、、
次にしゃぼん玉で遊ぶ機会があるまでに研究しておきたいと思います。
大きなしゃぼん玉をかんたんに作ることのできる方法を知っている方は、ぜひぜひ教えてください!!
次回、クリスマスイベントの開催を予定しております。
コロナの状況により、開催場所や内容を考えねばならず、場合によっていは開催できない可能性もあります。
みんなで楽しく、安全に遊べるイベントが開催できるようでしたら告知させていただきます♪
*.゜。:+*.゜。:+*.゜。:+*.゜。:+*.゜。:+*.゜。:+*.゜。:+*.゜。:+*.゜。:+*.゜。:+*
★今年度からアイランドタワー子ども会が変わります★
年会費は無料、
会員だけの行事もありますが、
自治会の行事と合わせてタワーの小学生全員が参加できるイベントも行います。
タワーの子ども全員が参加できるグループチャットもできました!
イベントの告知等をいたしますので、お気軽にご参加ください(^^)
アイランドタワーに住むお子さんの保護者の方であればご参加いただけます♪
グループチャット参加希望の方、ご質問等ございましたら、
メールにてお気軽にお問い合わせください!
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
アイランドタワー子ども会
islandtower.kodomo@gmail.com
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
[FC照葉] 掲載日:2021-2-25
[照葉校区自治協議会] 掲載日:2021-2-4
[照葉校区自治協議会] 掲載日:2021-2-3
[UDCIC(アイランドシティ・アーバンデザインセンター)] 掲載日:2021-2-2
[アイランドシティ立地企業等連絡協議会] 掲載日:2021-1-14
[FC照葉] 掲載日:2021-1-9
[照葉校区自治協議会] 掲載日:2021-1-5
[照葉校区体育振興協議会] 掲載日:2020-12-17
[FC照葉] 掲載日:2020-12-1
[アイランドシティ立地企業等連絡協議会] 掲載日:2020-12-1
[照葉校区自治協議会] 掲載日:2020-11-26
[照葉校区自治協議会] 掲載日:2020-11-26
[照葉校区自治協議会] 掲載日:2020-11-26
[コトノハ運営委員会] 掲載日:2020-11-15
[FC照葉] 掲載日:2020-11-6
[アイランドタワー子ども会] 掲載日:2020-10-27
[アイランドシティ立地企業等連絡協議会] 掲載日:2020-10-26
[照葉校区自治協議会] 掲載日:2020-10-23
[照葉校区自治協議会] 掲載日:2020-10-20
[照葉校区自治協議会] 掲載日:2020-10-16