[ 照葉だより ~管理者ブログ~ ] 掲載日:2012-4-25
4月21日夕方から夜にかけて雨の中 FC照葉の練習試合が人口芝の香椎浜フットボールセンターで開催されました♪
相手チームはホットもっとチーム他計3チームで行われ、FC照葉は2勝1敗2引き分けという結果。
GOALは3得点、失点は2という好成績でした \(^ v ^)/ 試合終盤には雨もあがり撮影しました。
今回はいつも照葉地区のサッカーを熱心に盛り上げてくれている方々を中心に、スポットを当ててみました。
【1】島田さん
こども照葉サッカーの代表コーチです。
照葉サッカーは第2・第4土曜日9:30から小学校グラウンドにて開催中(今後は10:00からの予定)。小学生のお子さんを中心にサッカー教室が数年前から開催されています。私の小学3年生の息子も幼稚園時から楽しく自由に参加させて頂いてます。ご自身のお嬢さん達がいつもくっついてはなれないくらい優しいコーチです。
島田コーチ!いつもありがとうございます!-(^-^)-
【2】武重さん
照葉サッカーのコーチです。
センターFWで今日は2得点ゲット!照葉地区にサッカーを広めた第一人者で代表を務めます。
アビスパ福岡など外部との交流を積極的に進め、照葉地区のサッカー教育と普及に尽力されてます。
息子さん達もサッカー大好き&大得意です(^▽^) めざせ!未来のトップJリーガー!!
【3】川口さん
FC照葉の監督さん?です。
外部との試合・チームのとりまとめ・自治会役員なども兼務され、いつも明るく元気な方です。高校生の息子さんもサッカーを頑張ってます。川口さん いつも地域活動ご苦労さまです!
【4】笹岡さん
照葉サッカーのコーチ&大人サッカーFC照葉でもコーチ的存在です。
ブラジルでのサッカー経験があるそうで、今日の試合では1得点ゲット!流石(^o^)v
試合の合間、チームメイトには「無理な前方パスで走りこむよりはむしろフリーな選手へ優先してパスを回し、体力を出来るだけ温存するようにしましょう」みたいなことをアドバイスされてましたb(~ー~)
【5】小竹さん
照葉SCの代表指導者です。
チーム名が似ていますが照葉SCは毎週水曜の夕方から校庭で行われるサッカースクールです。照葉地区のサッカーの育成を目的として昨夏頃スタートし現在部員は30名程w(゚o゚)w 週末は頻繁に試合が組まれているそうです。小竹さんのように競り負けないプレイがイイですね!
最後に上村さん
最近照葉に引っ越しされて、「照葉.net」のホームページを見て先週の練習から参加されてきましたヾ(^o^)
上村さんのスピードと華麗なプレイにはチームみんなが刺激を受け、初戦でチームの信頼をガッチリ掴んだように感じました。今後どんどんパスが回ってきて香川のような存在になる予感が(ワクワク)。
FC照葉はそんな自由参加な雰囲気があります。
FC照葉の活動に興味がある方は、団体紹介 ― まちのサークルのページをご覧ください。
上村さんが参加されて来たように
「照葉.net」のホームページが照葉の住民をはじめ、情報源の玄関口になればいいですね!
次回は、FC照葉の母体的存在でもある、おやじ~ず本体にせまってみたいと思いますのでよろしくおねがいします。
(仮称)照葉おやじ~ずって?
(記者:K.H)
[照葉校区自治協議会] 掲載日:2021-4-20
[照葉校区自治協議会] 掲載日:2021-4-19
[照葉校区自治協議会] 掲載日:2021-4-19
[照葉校区自治協議会] 掲載日:2021-4-18
[FC照葉] 掲載日:2021-4-15
[照葉校区体育振興協議会] 掲載日:2021-4-10
[照葉校区体育振興協議会] 掲載日:2021-4-4
[アイランドシティ立地企業等連絡協議会] 掲載日:2021-4-2
[FC照葉] 掲載日:2021-4-1
[FC照葉] 掲載日:2021-3-20
[FC照葉] 掲載日:2021-3-15
[FC照葉] 掲載日:2021-2-25
[照葉校区自治協議会] 掲載日:2021-2-4
[照葉校区自治協議会] 掲載日:2021-2-3
[UDCIC(アイランドシティ・アーバンデザインセンター)] 掲載日:2021-2-2
[照葉校区体育振興協議会] 掲載日:2021-1-14
[アイランドシティ立地企業等連絡協議会] 掲載日:2021-1-14
[照葉校区自治協議会] 掲載日:2021-1-5
[照葉校区体育振興協議会] 掲載日:2020-12-17
[アイランドシティ立地企業等連絡協議会] 掲載日:2020-12-1